スペイン語勉強 #56 家に関係する語彙
今回は、家に関する12個の語彙をしっかり覚えていきます!全て覚えなくてもいいんです、この中で3日後にふと思い出す語彙が3つあれば成功です。 家(建物)の種類 人が暮らすための建物=住宅をスペイン語ではLa viviend…
今回は、家に関する12個の語彙をしっかり覚えていきます!全て覚えなくてもいいんです、この中で3日後にふと思い出す語彙が3つあれば成功です。 家(建物)の種類 人が暮らすための建物=住宅をスペイン語ではLa viviend…
これを食べたらあなたも私もバスク通! 羊×野菜の腸詰モンデジュア ギプスコア県(サン・セバスチャンがある県)、ゴイエッリ地方の名産、土着の羊ラチャ種の腸詰、Mondejuaがあります。 土着の羊ラチャ種の屠殺時にでる脂を…
美食の地バスクで食べるものありすぎて迷ったとしてもまず食べるべきバスクを代表するグルメ、チストーラをご紹介します。 バスクの腸詰め代表チストーラ 原産はバスク、ギプスコア県(サン・セバスチャンがある県)と言われています。…
その名はエル・レジェーノ・デ・ナバーラ ごめんなさい、知らなかった!ナバーラ全域(主にパンプローナ周辺)で作られる白い腸詰、El relleno de Navarra(エル・レジェーノ・デ・ナバーラ)は、卵、米、トシーノ…
バスクのテレビ局EiTBの紹介動画で見て一目惚れ。バスク旅行のオプションとしてメモ。 バスク、レケイティオの街を食べ歩きしたいクッキー 1950年創業、Santi Gozotegia(サンティ・ゴショテギア、*ゴショテギ…
ぐりすぺ自分用ですが、もし気に入ったらぜひ。 愛するガリシアマイナー3姉妹(カイーニョ、ブランセジャオ、ソウソン)は贔屓値引適用! カラー、サイズは好きに選べます。(カラーによって金額変わるので注意) 送料は1枚でも複数…
新型コロナウィルスの影響を受ける飲食店への救済措置のための「期限付酒類小売業免許」を取得した、最強スペインワインショップが期間限定オープン!?この機会をお見逃しなく。家飲みがもっと充実するスペインワインの提案してもらえま…
行き慣れたブルゴスのクラシカルレストランへ行く&クラシカルバルへ行くシリーズから第三弾、今日はなんと行ったことないところに行きます! *Google Mapの画像が黒く表示されない場合は一度画面を更新してくださいm(__…
たまたまスーパーで美味しそうな豚ヒレ肉がなんと「50%OFF」の嬉しいシールが貼ってあったのでGetしました。割引後150円/100gくらい。安い!ということでヒレ肉あったら作りたいと常々思っていた(?)ガリシア料理を作…
便利なクッション言葉のバリエーションはできる限り集めておくと会話が滑らかになりますよね! 今日は話をしながら、「ってことはさ…」「ていうか…」「要するにさ…」と、話の要約を、自分が理解しているか、または相手の真意を確かめ…