スペイン語勉強 #49 スペイン語で大丈夫と伝える4つの表現を丸覚え
Estoy bien(自分が大丈夫) 具合が悪い時、嫌なことがあって顔色が変わってしまった時、考え事をしてる時・・ ¿Estás bien? 大丈夫? そう聞かれたら、 Estoy bien. 私は大丈夫だよ。 で答えま…
Estoy bien(自分が大丈夫) 具合が悪い時、嫌なことがあって顔色が変わってしまった時、考え事をしてる時・・ ¿Estás bien? 大丈夫? そう聞かれたら、 Estoy bien. 私は大丈夫だよ。 で答えま…
スペイン語の「見る」を意味するVerとMirarの違いを整理してみたいとおもいます。 Google翻訳で意味を調べてみた 同じでした 愛用の紙辞書(西日)で調べてみた Ver 1.見える(自然に)、目に入る 2.見る(視…
最近楽しみなことありましたか~、ぐりすぺはやっぱり先日、ローソンの「バスチー」が発売されるのが楽しみでした。皆さん食べましたか? 味がどうということではなくて、「スペインの」ではなく「バスクの」名がついたお菓子がローソン…
スペイン語の「なぜ」を意味するポルケって、実は4種類もあるんです!それぞれの使い方を簡単に説明します。 ポルケ其の一 ¿Por qué? 一番良く使うポルケ其の一は「疑問詞」としてのポルケ。 ¿Por qué te gu…
スペイン語の「知っている」を意味するSaberとConocerの違いを整理してみたいとおもいます。 Google翻訳で意味を調べてみた 同じでした 愛用の紙辞書(西日)で調べてみた Saber 1. 知る、知っている 2…
どうしても日本語の「ある」から、無条件にHayを使って聞いてしまう人多いです。 Hay は、動詞haberの非人称形で、後に名詞が続き、~がある、存在する という意味です。 でも実際には、「~はありますか?(置いてありま…
どうでもいいかと思うんですが、 リップクリームってスペイン語で何て言うか知ってますか? スペインは乾燥が厳しいので、リップクリーム必須です。 Crema para los labios 唇のためのクリーム Crema h…