アリニャーダスとは、スペイン語で和物のこと。和えるソースをアリーニョというのですが、今回は少し厚めに揚げたポテトチップスに、生ニンニクがちっときいたアリーニョをたっぷり和えました。
ビールのつまみに最高、ニンニク好きは必食です。

スペイン料理を毎日Instagramに上げてます、ぐりすぺ(@erikogreenspain)です。見にきてね!

にんにく、刻んだパセリをで潰して、塩、オリーブオイル、ビネガーで作ったアリーニョ(ドレッシング)をじっくり揚げた熱々厚切りじゃがいもに絡ませて作る、パタタス(じゃがいも)・アリニャーダス。
特別な材料は一つも使わないのですが、なんとも「スペイン〜」な味に仕上がります。簡単なのでぜひ作ってみてください。
じゃがいものアリニャーダス:材料
じゃがいも・・・2個 皮を剥いて3mmくらいのスライスにし、水にさらしておく
生パセリ・・・1本
ニンニク・・・1片
塩・・・小さじ1
エクストラバージンオリーブオイル・・・大さじ2
シードルビネガー・・・大さじ1 (シェリービネガーやワインビネガーでも)
じゃがいものアリニャーダス:作り方
- 晒したじゃがいもは水気を拭いてから油でカラッと揚げる
- すり鉢にニンニクとパセリを入れてすりつぶし、塩、オリーブオイル、ビネガーを入れて混ぜる
- 揚げたじゃがいもに2のアリーニョをかけてざっと混ぜる


ビネガーの酸味とじゃがいもの甘みが合うんです!パンに挟んでも美味しい!
==
日本では見たことない、聞いたことない、
けど食べるとなんか懐かしい味がする。
そんなクラシカルなスペイン料理を身近に手に入る材料で日々作ってます。
ぜひ見にきてください
↓
@erikogreenspain
じゃがいものアリニャーダスには絶対これ↓ガリシアのビールが最高に合います!
エストレーリャ・ガリシア セルベサ・エスペシアル 330ml
posted with カエレバ