北スペインの食と観光情報を伝えるWEBマガジン

  • 地図から探すMAP
  • ニュースNEWS
  • 食べ物FOOD
  • 観光TOUR
  • レストランRESTAURANT
  • スペイン語勉強SPANISH
  • 料理用語A-ZA-Z
  • 翻訳依頼・お問合せCONTACTS
menu
  • 地図から探すMAP
  • ニュースNEWS
  • 食べ物FOOD
  • 観光TOUR
  • レストランRESTAURANT
  • スペイン語勉強SPANISH
  • 料理用語A-ZA-Z
  • 翻訳依頼・お問合せCONTACTS
  • ガリシア

    【いつか行く】フィジョアが美味しくて予約が取れないと噂のCasa Julia(ア・コルーニャ)

  • チュロスとは ポストレ(デザート)

    チュロスって美味しいですよね

  • スペインの食材

    このソブラサーダ、日本で買えます

  • ガリシア

    100周年を迎えたサンティアゴ・デ・コンポステラで最も古いバル、黒猫-O Gato Negro

  • カスティージャイレオン

    ブルゴスってどんなところ?

  • NEWS

    世界で話題になったガリシア産ポテトチップスを入手しました

  • スペインのお祭り

    スペインの年越しの習慣・12粒の幸運のぶどう

  • NEWS

    スペインのAmazonで買い物してみた

  • レシピ

    【レシピ】りんごのドゥルセはチーズのお供に

  • スペインワイン

    ラティーニョ・ガジェゴ、35年の月日を経て復興したぶどう品種

  • モンフォルテ・デ・レモス ガリシア

    Monforte de Lemos モンフォルテ・デ・レモス、ガリシア内陸の美食の地は鉄道好きにもおすすめ

  • ガリシア

    Allariz アジャリス、ガリシア南部の中世の村

  • ガリシア

    Verín ベリン、ガリシア南部のワイン産地は水も特級だった

  • 観光

    OUIGO(ウイゴ)がスペインの国内旅を変える

  • スペインの食材

    【最新版】スペインの最優秀はちみつランキング by Mieladictos をMAPにしました

  • NEWS

    アンチョア鎌倉に行ってきました。

ガリシア

【いつか行く】フィジョアが美味しくて予約が取れないと噂のCasa Julia(ア・コルーニャ)

2022.03.08 Eriko

毎日読んでいるガリシア地方のデジタル新聞、La Voz de Galiciaで、「Aquí para tomar filloas hay que esperar tres semanas」(ここでフィジョアを食べるには3…

チュロスとはポストレ(デザート)

チュロスって美味しいですよね

2022.03.08 Eriko

スペイン食・文化研究所(Facebook)では、マクドナルドの期間限定「ひとくちチュロス」販売スタートを機会に2022年2月のテーマとして #チュロス を取り上げました。 チュロスとは 日本ではディズニーランドで売られて…

スペインの食材

このソブラサーダ、日本で買えます

2022.03.02 Eriko

スペイン各地には数えきれない種類の腸詰がありますが、マジョルカ島やメノルカ島などバレアレス諸島で食べられるSobrasada(ソブラサーダ)という腸詰を知っていますか?チョリソーやサラミが好きな人ならたまらない、ペースト…

ガリシア

100周年を迎えたサンティアゴ・デ・コンポステラで最も古いバル、黒猫-O Gato Negro

2022.02.22 Eriko

今日は #猫の日 ということで思い出した、サンティアゴ・デ・コンポステラの古いバル、O Gato Negro(オ・ガト・ネグロ、黒猫の意味)。旧市街のバルストリートを見守る黒猫の看板が目印です。 サンティアゴ・デ・コンポ…

NEWS

【スペインギフトに】ブボ・バルセロナ

2022.02.18 Eriko

2017年に日本初上陸したスペイン・バルセロナのパティスリー「ブボ・バルセロナ」、旗艦店となる表参道店の店内はアントニオ・ガウディの作品を床のタイルに使用するなどスペインのカラーを感じることができ、本店のレシピを忠実に再…

カスティージャイレオン

ブルゴスってどんなところ?

2022.02.08 Eriko

スペイン食・文化研究所(Facebook)では、2022年2月のテーマとして #一番寒い街ブルゴス を取り上げています。ブルゴスってどこ?どんなところ?をQ&A形式でまとめました。 Q.ブルゴスってどこにあるの? スペイ…

レシピ

トゥロン(柔らかい方)を手作りしてみた

2022.01.01 Eriko

先日、地球上で最も簡単であろうと思われるトゥロンの作り方レシピを見つけて作ってみたものの失敗しましたが、正しい一般的な手作りトゥロンの方法で再度トライしてみました。とても美味しくできたのでシェアします。 トゥロンとは ス…

NEWS

世界で話題になったガリシア産ポテトチップスを入手しました

2021.12.31 Eriko

スペインの手作り系ポテトチップス業界でも評価が高いガリシア、ア・コルーニャのメーカー「Bonilla a la vista」(ボニージャ・ア・ラ・ビスタ)の缶入りポテトチップスが、なんと日本へ輸入されていたことが判明!早…

スペインのお祭り

スペインの年越しの習慣・12粒の幸運のぶどう

2021.12.30 Eriko

初めてスペインで年越しした時、白ぶどうを一人12粒用意し、カウントダウンの鐘の音に合わせて一粒ずつ食べる習慣を知りました。その後スペインで年越しする機会がないのですが、ふと、なぜぶどうを食べるの?どうして12粒?と思い立…

ポストレ(デザート)

スペインのクリスマスのお菓子、トゥロンを【超絶簡単版】レシピで手作りして失敗した

2021.12.29 Eriko

スペインのクリスマスのお菓子といえばトゥロン!スペインではスーパーや街中のグロッサリーでたくさんの種類のトゥロンが売り場を占領します。日本でもオンラインで何種類かは買えますが、今年は手作りでトライしてみよう!とYoutu…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 42
  • >

地図から記事を探す

検索

人気の記事

  • スペイン語勉強 #15「お疲れ様でした」ってスペイン語で何て言う?
  • 声を大にして言いたい、ふと調べてみたら、フランはプリンではなかった!という話
  • スペイン語で「おいしい!」を伝えるいろいろな表現
  • スペイン語勉強 #44「嬉しい」をちゃんと伝える3つの基本表現と丸覚えしたい発展表現
  • 楽しみ スペイン語 スペイン語勉強 #36 「楽しみ!」な気持ちを表す2つの表現を使いこなす!

最新の記事

  • 【いつか行く】フィジョアが美味しくて予約が取れないと噂のCasa Julia(ア・コルーニャ) 2022.03.08
  • チュロスとは
    チュロスって美味しいですよね 2022.03.08
  • このソブラサーダ、日本で買えます 2022.03.02
  • 100周年を迎えたサンティアゴ・デ・コンポステラで最も古いバル、黒猫-O Gato Negro 2022.02.22
  • 【スペインギフトに】ブボ・バルセロナ 2022.02.18

過去の記事

カテゴリー

  • グリーンスペインプラスについて
  • お問合せ

©Copyright2022 Green Spain Plus 北スペインの食と観光情報.All Rights Reserved.