スペイン産の食材と見ると買わずにはいられない、ぐりすぺですこんにちは。本日はスーパーで出会ったスペイン産ポテトチップス3種の感想を書きます。
成城石井で見つけたソリアのトリュフ味ポテトチップス
アニャヴィエハ 黒トリュフ ポテトチップス 100g
買いやすさ ★★★★★ いろんなところで買えます
美味しさ★★★☆☆ 美味しいです
値段★★★★☆ 輸入ものとしては妥当です
スペイン北部アニャヴィエハの自社農園で育ったポテトをオリーブ油で揚げてチップスに。ソリア産乾燥黒トリュフ0.08%使用。
通常価格: ¥454 [税込(消費税8%)]成城石井オンライン
100g入ってるので、ずっしり感あり。パッケージ左下には、カスティージャ・イ・レオン州の品質保証食品マークがちゃんと入ってます(黄色いマーク、Tierra de sabor)。
よくあるトリュフ味チップスの開けた瞬間ブワ〜〜〜〜〜!・・とはならない、上品なトリュフの香り。どちらかというとじゃがいもの香りが強い。
あと、パッケージでは黒いトリュフの粒々がまぶされている、的なイメージですがほぼなし。ぱっと見プレーン状態。
堅揚げポテトを彷彿とさせるガリっと食感で、味わいもトリュフが嘘すぎず上品で美味しい。
メーカーのArtesanas de Añaviejaはカスティージャ・イ・レオンのソリア県で1997年に誕生したスナックメーカーで、スペイン国内でいち早くオーガニックのポテトチップスの販売に取り組んだメーカーでもあります。
Artesanos(手作り)シリーズで5種類のポテトチップスと2種類のポップコーンと、Ecológicas(オーガニック)シリーズで11種類のポテトチップスと3種類のポップコーンを作っています。Sin Sal(塩なし)タイプや、オリーブオイルで揚げたタイプが美味しそう。成城石井さん、ぜひ入れてほしいなぁ。
2022年6月追記:成城石井さんに、オリーブオイルのプレーン味もありました! (写真を撮る前に、お尻から開けてしまった・・・)美味しかった!
創始者、オーナーのエミリオさん↓
黒トリュフポテチ流行ってますが、結構しつこいくらいトリュフ香強いタイプがほとんどだと思うんです(少なくとも私が食べた数種類はそうでした)。
でもこのアニャビエハは、トリュフ味にまみれたい、という人には物足りないレベルで上品に香り、じゃがいもの美味しさが味わえるタイプでした。私はこちらの方が好き。
こんなの食べたことない!ロピアで買えたボニージャ・ア・ラ・ビスタ
ボニージャ・ア・ラ・ビスタ 500g 缶入り
買いやすさ ★★☆☆☆ ネットでは売ってないです
美味しさ★★★★★ 星5つでは足りない
値段★★★★★ 高いけど価値がある
今まで食べたいろいろなポテトチップスの中で、こんな味のポテトチップスは食べたことがないです。間違いなく、今まで食べたポテチランキングでは群を抜いて1位。
じゃがいもが美味しすぎる。後味が綺麗すぎるポテトチップスの味わいの秘密は、品質の高いオリーブオイルで揚げていること、それから塩を使わず、揚げる前のじゃがいもを海水にくぐらせた自然な塩味なこと。
詳しくはこちらで書いてます。
わたしが2021年12月に購入したときは税別2,999円/500g缶だったのですが、今少し値下げされているという噂。売れないのかな〜、これは見つけたら絶対買うべきですよ!(また8km自転車漕ぐか・・)
ポテトチップス大好きなんですが、食べた後のむかっとする後味、手についた調味料の濃い香りとかに「あ〜また食べちゃった」って後悔しやすいんですが、このポテチは、本当に食べた後が良質な味わいを実感します。
少し厚めなのも特徴だそうで、ざくざく食感がたまりません。肉料理の付け合わせにも良いと思います。
ヨークフーズで買える、小袋がちょうどいいトーレス
トーレス・セレクタ 黒トリュフ/イベリコハム 40g
買いやすさ ★★★★★ ネットでも、スーパーでも
美味しさ★★★☆☆ 味濃いの好きな人には◎
値段★★★☆☆ 試しに買いやすい
ヨークフーズレジ前の「輸入菓子コーナー」に売っていた、マットな厚手の袋が高級感あるトーレス。生ハム味と黒トリュフ味の2種類がありました。
内容は40gとコンパクトなのがカタルーニャぽいです(偏見?)。エノテカオンラインやアマゾン、ヨドバシカメラなどでも購入できる様子。
「トーレス」は1969年創業のスペイン・バルセロナの菓子メーカー、パタタ・フリタス・トーレス社の製造するポテトチップス。厳選された原材料を使用し、他とは違うプレミアムなポテトチップスの製造を行っています。こちらはスペイン産の黒トリュフを贅沢に使用した一品。袋を開けた瞬間にふわりと広がる黒トリュフ香りが素晴らしく、贅沢な味わいはワインのおともにぴったりです。是非一度お試し下さい。
エノテカオンライン
こちらも、ザクッとした食感でもちろん美味しいのですが、上記の二つと比べるとちょっと油っぽいのと、味がめちゃめちゃ濃い〜〜〜!
濃い味が好きな人には一番良いと思います。ハモン味も黒トリュフ味も、パキッとした濃い味。ビールがどんどん進む!って感じです。
サイズが小さいのでちょうど良いのかな。
チーズとか、塩なしナッツとかと混ぜて一緒に食べるのが良いかも。
楽天でも買えるよ!
スペイン産ポテトチップス3種食べたまとめ
手に入りづらいですが、現時点で美味しさはボニージャがNo.1です。スペインの友人も「あ、それ美味しいやつ」って拍手してくるアイテムです。
他にも見つけたらどんどん試していこうと思います!
▼日常でスペインの味を楽しみたい方はこちらもおすすめ
コメントを残す