*よく使われる一般的な料理用語のみ掲載しています。南米で使われるスペイン語とは異なる場合があります。
Padrón(パドロン) | ガリシア州ア・コルーニャ県の村名で、この村の小粒ピーマンがPimientos de Padrón |
Paella(パエージャ) | パエリア、鍋はPaellera |
Pálido/a(パリド・パリダ) | 色が薄いこと。ワインの色合いで、淡い、薄いの意味に使う |
Palillo(パリージョ) | 楊枝、箸 |
Palmera(パルメラ) | ヤシの木の葉を意味するが、お菓子屋さんではパルミエ型(源氏パイの形みたいなやつ)のパイ菓子(源氏パイの3倍~5倍くらい大きい)源氏パイサイズはPalmerita |
Paloma(パロマ) | 鳩 |
Palometa(パロメタ) | スジイケカツオ |
Palomita(パロミータ) | ポップコーン |
Pan(パン) | パン、パン屋さんはPanadería、パン職人はPanadero/a |
Panceta(パンセタ) | 豚の腹肉 |
Papa(パパ) | Patatasの方言、主に南米で言われるがスペインでも南部やカナリア諸島で使われる |
Papaya(パパジャ) | パパイヤ |
Parrilla(パリージャ) | 網焼き、焼き網 網で焼いた料理はParrillada |
Pasa(パサ) | レーズン |
Pasta(パスタ) | パスタの意味でも、あとはクッキーなどの練り生地の意味も |
Pastel(パステル) | ケーキ、パイ お菓子屋さんはPastelería |
Patata(パタタ) | じゃがいも |
Paté(パテ) | パテ、ペースト |
Pato(パト) | 鴨 |
Pavo(パボ) | 七面鳥 |
Pecho(ペチョ) | 胸部、鶏むね肉はPechuga de pollo |
Pelar(ペラール) | 皮をむく |
Pepino(ペピーノ) | きゅうり |
Pepita(ペピータ) | メロン、リンゴなど果物の種 |
Pepitoria(ペピトリア) | 主に鶏肉をソテーし、その肉汁にアーモンド、鶏卵などを合わせたソースをかけた料理 |
Pera(ペラ) | 洋ナシ |
Percebes(ペルセベス) | カメの手、烏帽子貝 |
Perdiz(ペルディス) | 家畜としてのヤマウズラ、野生のうずらはCodorniz |
Perejil(ペレヒール) | パセリ |
Pescado(ペスカード) | 魚全般、魚肉 魚屋はPescadería |
Pez(ペス) | 魚 |
Picadillo(ピカディージョ) | みじん切り、細かく切ったものという意味と、Picadillo de carneでチョリソーに入れる前の調味肉を炒めたもの |

ピカディージョ
Picada(ピカーダ) | 刺した、突いた Carne picadaで挽肉 |
Picante(ピカンテ) | 辛い |
Picar(ピカール) | つまむ、軽く食べる |
Picos(ピコス) | クラッカー |
Pichón(ピチョン) | 小鳩 |
Piel(ピエル) | 皮膚、皮 |
Pimentón(ピメントン) | パプリカパウダー、DulceとPicante、Ahumadoがある |
Pimienta(ピミエンタ) | 胡椒、Blanca, negra, rosa, verdeなど |
Pimiento(ピミエント) | ピーマン |
Pinchar(ピンチャール) | 刺す、穴をあける |
Pincho(ピンチョ) | 串料理/バスクの小皿料理 |
Pinza(ピンサ) | ピンセット |
Piña(ピニャ) | パイナップル |
Piñón(ピニョン) | 松の実 |
Pipa(ピパ) | パイプの意味と、スイカやひまわりの種。 |
Pisar(ピサール) | 踏みつぶす、ワインの製造過程で足踏みでぶどうをつぶす |
Pistacho(ピスタッチョ) | ピスタチオ |
Pisto(ピスト) | 野菜の煮込み。ラ・マンチャのピスト Pisto manchegoが有名 |
Pizca(ピスカ) | ひとつまみ、の単位 例:Una pizca de sal 塩ひとつまみ |
Plancha(プランチャ) | 鉄板の意味。例:Calamares a la plancha イカの鉄板焼き |
Plátano(プラタノ) | バナナ |
Plato(プラト) | 食器としての皿、料理としての皿 |
Poda(ポダ) | 剪定 |
Polvo(ポルボ) | 粉 en polvoで粉状の |
Polvorón(ポルボロン) | 小麦粉、マンテカ、砂糖でつくるクッキー クリスマスのお菓子 |
Pollo(ポジョ) | 鶏、ひな鳥。Gallinaは成長した雌鶏 |
Pomelo(ポメロ) | グレープフルーツ |
Ponche(ポンチェ) | パンチ、カクテル、飲み物 |
Porcelana(ポルセラーナ) | 陶器 |
Porcentaje(ポルセンタッヘ) | パーセンテージ |
Porro(ポッロ) | またはPuerro(プエッロ)西洋ねぎ |
Porrón(ポロン) | ワインを飲む口がついたガラス瓶 |
Posavasos(ポサバソス) | コースター |
Postre(ポストレ) | デザート |
Potaje(ポタッヘ) | ポタージュ、豆の煮込み |
Pote(ポテ) | 煮込み用の素焼きの壺(ポット)のこと、Poteで煮込んだ料理はPote |

ポテ
Preparación(プレパラシオン) | 準備すること |
Preparado/a(プレパラード、プレパラーダ) | 準備されている、Comida preparada(出来合いの料理) |
Probar(プロバール) | 試すこと、味見する、テストする Prueba 試作 |
Proceso(プロセソ) | プロセス、手順 |
Producto(プロドゥクト) | 製品、産物 生産者はProductor/a |
Pudrir(プドゥリール) | 腐る 腐った~はPodrido/a |
Pulmón(プルモン) | 肺 |
Pulpa(プルパ) | フルーツの果肉部分 |
Pulpo(プルポ) | たこ |
Puré(プレー) | ピューレ |
【PR】♪スペイン語、勉強するならカフェトーク!日本語OKネイティブ講師から、しっかり文法レッスンの日本語講師まで多数♪
コメントを残す