スペインに行く前にこの二つの単語を覚えて行かない人、いない世の中になりましたね!
スペインで絶対必要な二つの単語
Cerveza ビール
Servicio トイレ
音が似ている&二つは実際セット、この二つの単語だけ覚えれば、人差し指を立てて1にするか方向をさせば飲めて用が足せる、便利な言葉です。
でも、みなさんに声を大にして言いたい!
ビール一杯で足りますか?
足りませんよね~
そうなると、おかわりを頼まなければいけないですよね~
空のグラスを指させば通じますが、でもたった一つの単語でおかわりを頼めるなら、覚えておいた方が良くないですか?
スペイン語でビールをおかわり、それは
¡Otra!
この言葉は、もうひとつの、別の を意味します。
何をおかわりするか、その物の性別によって、Otra(女性形)がOtro(男性形)になることもあります。
でも安心してください。
グラスワインもビールも、女性名詞です。
ですので、どちらを飲んでいる場合も、¡Otra! で大丈夫です。
ニュアンスとしては「おかわり!」なので、少々丁寧に言いたい場合は、Por favor を後につけてください。
※ワインはVinoで男性名詞ですが、おかわりするのは「もう一杯」のグラス(Copa、女性名詞)なので、Otraと女性名詞で言います。
Otra, por favor.
おかわり下さい。
ぐっと大人っぽく聞こえます。
スペインに行く前に覚える言葉、ぜひシェアしてくださいね~!
▼ガリシアのビール飲みながら練習する人はこちら
こちらもどうぞ↓
お時間あれば、お次もどうぞ・・
posted with カエレバ
Language Research Associates,廣康 好美 ユニコム 2004-12-01
コメントを残す