スペインといえば、バル巡りや旧市街観光などがメインですが、夏なら海水浴は欠かせません!スペインのビーチへ海水浴に行く時に役立つ単語と例文をまとめました。
ビーチ La playa
La playa
¡Vamos a la playa!
ビーチへレッツゴー!
海水浴をする・・・bañarse
¿Cuál será la playa más bonita en toda Galicia?
ガリシア全体でどこが一番きれいなビーチかしら?
¿Cuál será? と未来形を使うと、「どうだろうか、〜かな?」という柔らかいニュアンスになります。¿Cuál es? は「どれ?」と直接的に。
La playa de Zarautz del País vasco es conocida por ser una playa abierta al nudismo.
バスク、サラウツのビーチは、ヌーディストの人たちにもオープンなビーチとして知られている。
ヌーディストビーチ・・・La playa nudista
サラウツは、サーフスポットとしても有名、サンセバスチャンからバスで15分で行けます!
水着 El traje de baño
El traje de baño
ビキニ・・・Bikini
ワンピースタイプ・・・Bañador entero
ワンピースとビキニの中間・・・Trikini
タンクトップタイプのビキニ・・・Tankini
サングラス Gafas de sol
Gafas de sol
Necesito unas gafas de sol para este verano.
今年の夏用にサングラスが欲しい
Para ir a la playa, ponte las gafas de sol.
ビーチに行くならそのサングラスをつけて行きなね
身につける・・・ponerse
再帰動詞の命令形は、動詞の部分を命令形にして再帰代名詞をうしろにぴたんとつけます。
Se deben usar gafas de sol con cristales que bloqueen los rayos UV.
みなさんUVカットレンズのサングラスを使うべきです
Se + 三人称 で無主語(誰にでもあてはまる一般的なこと)を述べる文章が作れます。
日焼け止め El protector solar
El protector solar
¡Huele muy bien el protector solar!
その日焼け止めいい匂いするね!
¿Cuánto dura este protector solar?
この日焼け止めはどのくらい持つ?
Hay que aplicar bien el protector solar para evitar las quemaduras.
焼け過ぎを防ぐためにきちんと日焼け止めを塗らないといけません
タオル La toalla
La toalla
スペインではビニールやプラスチックシートではなくて、大きめのタオルを砂浜に敷いて座るのが一般的です。
パラソル La sombrilla
La sombrilla
Voy a buscar la sombrilla y las sillas de playa.
パラソルとビーチチェアを探してくるね
¿Sabes cómo colocar la sombrilla?
どうやってパラソル立てるか知ってる?
Una sombrilla y 3 sillas cuestan 40euros por día. -¡Qué caro!
パラソル1本と、ビーチチェア3脚で1日40ユーロです。-たかっ!
海の家 El chiringuito
El chiringuito
ビーチで飲食をサーブするスペイン版「海の家」
La palabra chiringuito es de esas palabras que nos llevan directamente a pensar en el verano, el buen tiempo, diversión, relax, felicidad… ¿existe alguien a quien esta palabra le dé mal rollo? Creemos que no…
夏、楽しい時間、リラックス、幸せ、そんな気分にさせてくれる言葉のうちのひとつ、チリンギート。この言葉を聞いて嫌な気持ちになる人いないですよね?
LOS MEJORES CHIRINGUITOS PARA EL VERANO DONOSTIARRA より
清涼飲料水 El refresco
El refresco
スペインで売っている清涼飲料水はほんっとに甘いので絶対体に悪いです。アイスティーも激甘です。でも海で飲むとちょっと美味しい。
Toma agua en lugar de refresco.
清涼飲料水の代わりに水を飲みなさい。
en lugar de.. ・・の代わりに
砂 Las arenas
Las arenas
Existen las playas de arena rosa.
ピンクの砂のビーチって本当にあるんだよ。
En Asturias hay 23 playas de arena oscura y 40 playas de arena blanca.
アストゥリアスには色の濃い砂のビーチが23箇所、白い砂のビーチが40箇所ある。
Exsistir(存在する)、Haber(ある、存在する)は、Exsistirの方が「(本当に)存在する」というニュアンスが強いです。
波打ち際 La orilla
La orilla
スペイン南部のアルメリアでサメが波打ち際まで来たニュース。聞き取りやすい速さなのでぜひ聴いてみてください。
La orilla は「岸」という意味なので、La orilla del río なら河岸になります。
おまけ:北スペインのおすすめビーチ、リバデオ
スペインのビーチというと、バレアレス諸島など地中海沿岸のリゾート地をイメージすることが多いのですが、実は例えばガリシアは、「Galifornia」ガリフォルニア!や、「Caribe gallego」ガリシアのカリブなどと称される美しいビーチが点在しています。
特に人気なのは自然が作り出した雄大な造形美と美しい海の景色が楽しめる、リバデオの大聖堂ビーチです。おすすめ!
コメントを残す