バル・ポルティージョ、おひとり様から大人数まで楽しめる中目黒のスペイン
行ってきました、中目黒に現れた「スペインに繋がるどこでもドア」ことバル・ポルティージョ、伝説のスペイン料理店サル・イ・アモールチームが手がける3店舗目にして初のバル業態、今回は”おひとり様”でお邪魔しました! バル・ポル…
行ってきました、中目黒に現れた「スペインに繋がるどこでもドア」ことバル・ポルティージョ、伝説のスペイン料理店サル・イ・アモールチームが手がける3店舗目にして初のバル業態、今回は”おひとり様”でお邪魔しました! バル・ポル…
スペイングルメ好きな人も、興味がある人も、特にそうでもない人も、たまにフィードに流れてきたら面白い「スペイングルメ好きがフォローするべきInstagramアカウント」 第二弾!今回は有名人のアカウントシリーズ! スペイン…
ぐりすぺは最近もっぱら見る専門!夜寝る前の小腹すいてきたときとかに思う存分スペイングルメ写真を流し見して、ぐーぐーお腹を鳴らせながら寝るといい夢見れます。 スペイングルメ好きな人も、興味がある人も、特にそうでもない人も、…
大好きなスペイン料理店のチームがスペインへ研修に、そのうちの一日をブルゴスで過ごすとのこと。 半端なく美味しいものを知っていて、もっと美味しいものを知りたいという好奇心の塊のチームですから、限られた時間でブルゴスの良いと…
スペイン旅行に行く楽しみのひとつ、私ぐりすぺにとっては最大の目的、それはその土地ならではの食材・料理・飲み物を発見し、楽しむこと。 スペインの食の貯蔵庫と呼ばれるガリシア地方内陸部、世界から巡礼者が目指す場所、サンティア…
サンセバスチャンといえば、旧市街を中心にハイレベルな料理を提供するバルが軒を連ね、それぞれの人気ピンチョスの食べ歩きが楽しい世界一の美食都市として昨今日本でもよく知られるようになりました。 先月9月にTBSのぴったんこカ…
先日東京ビッグサイトで行われた「ツーリズムEXPO JAPAN 2018」バスク州政府ブースにて通訳を勤めさせていただいたのですが、ブースへ立ち寄られた旅行ラバーの方たちの質問というと、「サンセバスチャンへの行き方」がダ…
絶対的に美味しいスペイン料理が食べれるお店といえば、のアメッツさん。 スペイン旅行の打ち合わせに、旅行メンバーと集まってアメッツさんで食事してきました。 まずはバスクシードラで乾杯! シードラを注ぐ動作をEscancia…
パドロンの名で有名なピーマン、ガリシア産の正式名称は・・ ピミエントス・デ・エルボン Pimientos de Herbón/ Pemento de Herbón スペインの食料貯蔵庫”と呼ばれる、食の宝庫ガリシアで、ひ…
リアス・バイシャスの風景 2016年11月、ガリシア地方が誇る海側ワイン産地、リアス・バイシャスへ行ってきました。 駆け足だったので、もう一度ゆっくりしたいところです! オウレンセからスタート 朝10時、靄のかかるオウレ…