スペイン語の過去形ってさまざまあるんですが、「~したところ」「~したばかり」って現在形で言えるんです。
便利なので今日覚えてみましょう!
Contents
使う動詞は、Acabar
Acabar
終える、終わらせる を意味します。
こちらを主語それぞれに活用させ + de + 動詞の原型(不定詞) と組み合わせる、だけ!
Acabar + 動詞で「~したところ」はこうやって使う
(今)~し終わったところ
¿A qué hora has llegado? – ¡Acabo de llegar ahora!
何時に着いた? -今着いたところだよ。
Uf, tengo hambre. -¿Ah sí? Yo no, acabo de comer.
うー、おなかすいた。 -あそう?私はすいてない、食べたばかりなんだ。
Hola, ¿Está María? – Lo siento. Acaba de levantarse, ahora viene.
こんにちは、マリアはいる? -ごめんなさい。起きたばかりで今来るよ。
(直近で)~したばかり
¿Conoces esta panadería? – Sí, acaba de abrir.
このパン屋さん知ってる? -うん、最近オープンしたばかりだよ。
¡Qué casa más bonita! -Gracias, acabamos de renovar.
なんて素敵なおうちなの! -ありがとう、リフォームしたばかりなんだ。
¡Queremos ir a Hawaii! -No me digas, vosotros acabáis de ir a Bali.
ハワイ行きたい~! -ちょっと、バリに行ったばかりでしょ。
【余談】同じ意味を持つTerminarとAcabarの違い
終える、終わらせる と同じ意味を持つTerminarと、Acabarの違いは、「最初に始めたのは誰か」によって使い分けられます。
Terminar は、自分で始めたことを自分の意思で終わらせる
He terminado limpiar la casa. 家の掃除を終えた。
Acabar は、終わっている状態である(完了した)
Acabo muy cansado después de limpiar la casa. 家を掃除して疲れて終えた。
とても便利な「~したところ」の表現をぜひ使ってみてください~
コメントを残す