*よく使われる一般的な料理用語のみ掲載しています。南米で使われるスペイン語とは異なる場合があります。
Rabo(ラボ) | 尾、しっぽ rabo de toro(トロ牛の尾を煮たもの)は南スペイン(特にコルドバ)で有名。 |
Ración(ラシオン) | 一皿、一人前の量。バルではTapa(タパ)サイズと、Raciónサイズで用意があることも |
Raíz(ライース) | 樹や植物の根 |
Rallar(ラジャール) | すりおろす。Ralladura(ラジャドゥーラ)すりおろし器 |
Rama(ラマ) | 枝 rama de canela(シナモンスティック) |
Ramo(ラモ) | 一般的には花束、料理ではハーブ束などを言うときに。Ramo de hierbas |
Rape(ラペ) | あんこう |
Rastra(ラストラ) | にんにく、たまねぎなどが房の状態になっている場合の数え方 Una rastra de ajo(ニンニクひと房) |
Rato(ラト) | 食品などではありませんがレシピによく出る単語。少しの時間を表す言葉。Cocer un rato(少し、しばし煮る)縮小辞を使い、Un ratito(ほんの少しの間) |
Raya(ラジャ) | エイ |
Raza(ラサ) | 人種、動物の品種 |
Rebanada(レバナーダ) | パンなどの一切れをさす。Una rebanada de pan |
Rebozar(レボサール) | 衣で覆う、粉をふる、まぶす |
Receta(レセタ) | レシピ、調理の方法 Receta tradicional(伝統のレシピ) |
Recipiente(レシピエンテ) | 器、水差し、容器 |
Recoger(レコヘール) | 一般的には拾う、取りあげる、回収するの意味、食関係では果物や作物を「収穫する」意味で使われる 似た言葉でRecolectar 農業用語で刈り入れること、収穫すること |
Recomendación(レコメンダシオン) | おすすめ Recomendación de hoy 今日のおすすめ |
Reconstrucción(レコンストゥルクシオン) | 復元の意味、再構築 |
Reducción(レドゥクシオン) | 一般には縮小の意味、食ではソースやジュース、ビネガーなどを煮詰めたもののことなどをさす |
Reduplicar(レドゥプリカール) | 倍に増える、パン生地が一次発酵で倍に膨れる La masa se reduplica después de la fermentación en bloque. |
Refinado(レフィナード) | 精製された~ Sal refinado 精製塩 |
Refractario/a(レフラクタリオ/ア) | 耐熱性の~ Plato refractario 耐熱皿 |
Refrescante(レフレスカンテ) | 清涼飲料 Refrescoとも リフレッシュの意味で、炭酸飲料などの飲み物をさす またはさっぱりする、さわやかな、という風味の表現にも hierba refrescante 爽やかなハーブ |
Refrigerar(レフリヘラール) | 冷蔵する、冷やす 冷蔵庫はRefrigerador、またはnevera、frigorífico とも |
Regaliz(レガリース) | リコリス、甘草 |
Rehogar(レオガール) | 主に野菜などを、じっくり炒めること rehogar cebolla hasta que sea transpalente 玉ねぎが透明になるまで炒める |
Rellenar(レジェナール) | 満たす、詰める、詰め物をする Pimiento relleno de carne 肉詰めピーマン |
Remojar(レモハール) | 浸す、一瞬つける Poner ** en remojo **を(水に)浸けた状態にする |
Remolacha(レモラッチャ) | ビーツ、砂糖大根 |
Reno(レノ) | トナカイ |
Repollo(レポジョ) | キャベツの一種 |
Reposar(レポサール) | 一般的には休む、休憩する、食関連では、(ソテーした肉を)休ませる、パン生地をねかせる、などに使う |
Repostería(レポステリーア) | ケーキ屋、製菓店 パティシエはRepostero/a |
Requesón(レケソン) | 凝乳、カッテージチーズ |
Reserva(レセルバ) | 予約、とっておくこと。Hacer una reserva 予約を取る Reservar en la nevera 冷蔵庫に入れておく |
Restaurante(レスタウランテ) | レストラン |
Resto(レスト) | 残り Primero rehogar la cebolla y luego añadir el resto まず玉ねぎを炒めて、その後残り(の材料)を加える |
Riñón(リニョン) | 腎臓 |
Rodillo(ロディージョ) | 麺棒 |
Rollo(ロジョ) | 巻いたもの、ロール Rolloより小さいロールはRollito Rollo Suizo スイス風ロールケーキ Rollito de primavera 春巻き |
Ron(ロン) | ラム酒 |
Rosca(ロスカ) | 輪、ドーナツ型のパン Rosquillaはドーナツ 大きさのイメージは、Roscón > Rosca > Rosquilla |
Roto(ロト) | 一般的には壊れた~という形容詞、Huevo roto でスクランブルエッグ |
Rural(ルーラル) | 田舎風の Pan rural 田舎風パン Comida rural 田舎料理 |
【PR】♪スペイン語、勉強するならカフェトーク!日本語OKネイティブ講師から、しっかり文法レッスンの日本語講師まで多数♪
コメントを残す