美食の地として昨今メジャーになりつつあるバスク地方、
スペインバスク地方の料理を西麻布のフェルミンチョ 作元シェフと、フランスバスク地方の料理を並木橋サンジャン・ピエドポーの和田シェフによる、家庭料理・伝統料理のレシピから食材、食文化までを網羅したバスク料理大全が発売されました。
バスクの基本知識から歴史・文化、そして100のレシピに地元のお酒まで。
かなり濃い内容となっているので、バスクいいなぁ、興味あるなぁという人ぜひ。
ちなみに199ページのバスクりんご酒(シードラ)の記事に協力させていただきまして、巻末協力欄にも「グリーンスペインプラス」と載せていただきました あはは!
2800円(税込3024円)はかなりお買い得の内容だと思いますのでぜひ店頭またはネットでゲットしてくださいね。
コメントを残す