【レシピ】ふわふわ三つ編みパン ガリシア風

三つ編みパンレシピ

こんにちは!北スペイン料理研究家のEriko(@erikogreenspain ) です。

今回は崇拝しているガリシア料理家の @pandebroa.by.monikaprego さんのレシピの1/2サイズアレンジでふわふわの三つ編みパンを作ってみました。

オレンジの皮のすりおろしとアニスを入れて焼くふわふわ三つ編みパンは、表面にたっぷりとお砂糖をまぶして焼くのがお約束のガリシア風。

オレンジ、バター、アニスが香って、作ってるときから幸せなパンです。

ふわふわ三つ編みパン ガリシア風

今回は水分にフレッシュチーズを作って出たホエイを使いました。
うまく残り物を活用できた時って、なんか幸せ。

今年のロスコンはこの生地で行こうと思いまーす!

ふわふわ三つ編みパンの材料

A.発酵種
 中力粉・・75g
 ぬるく温めた牛乳・・50g
 ドライイースト・・3g
混ぜて2時間発酵または冷蔵庫で一晩

B.生地
 オレンジの皮・・1個分
 砂糖・・40g
 卵・・2個
 アニス酒・・30g
 ホエイ(水でも)・・60g
 発酵種・・上記
 強力粉・・300g
 バター・・50g
 塩・・ひとつまみ

ふわふわ三つ編みパンの作り方

  1. 上の材料の順に混ぜて、滑らかになるまで捏ねる。
  2. 丸めてボウルに入れ、2倍まで膨らんだら3等分して丸め10分置く
  3. それぞれ細長く伸ばして三つ編みにする
  4. 覆いをかけ二次発酵させ、倍の大きさまで膨らんだら、溶き卵(分量外)をハケで塗り、アニス酒で湿らせた砂糖(分量外)をたっぷり乗せる
  5. オーブンを190度に熱し、30分焼く

ふわふわ三つ編みパン ガリシア風

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です