スペインワイン会始めました。
最近スペインワインがおいしくておいしくて、このおいしさ楽しさをいろんな人と共有したいなぁという思いから月に一回のペースでスペインワインを楽しく飲む会、始めました。
最近スペインワインがおいしくておいしくて、このおいしさ楽しさをいろんな人と共有したいなぁという思いから月に一回のペースでスペインワインを楽しく飲む会、始めました。
第一回スペインワイン会 “ベガシシリアの会”に引き続き、 第二回スペインワイン会”リオハVSトロ”無事行うことができました。
ア・フエゴ・ネグロ A Fuego Negro サン・セバスチャンの複数の地元民におすすめバルを尋ねると・・ いろいろな名が挙がる中で共通して挙がった一件のバルの名、”A Fuego Negro”(ア・フエゴ・ネグロ)。…
サンティアゴ・デ・コンポステラで手作りタルタ・デ・サンティアゴ 2010年6 月の一人旅。 昼食は、バルのテラスでビールを頼んだら付いてきたおつまみで軽くすませて 旧市街をぐるぐるぐるぐる歩いていたら なんだか甘いものが…
サンティアゴ・デ・コンポステラのパン屋さん 聖なる道の最終地点、サンティアゴ・デ・コンポステラ。Plaza do Obreiro(プラサ・ド・オブレイロ)の広くすりへった石畳の広場に立ち、苔むした大聖堂に目を向ければ、太…
アルドアック 代々木八幡 2012年6月1日、代々木八幡に新しくオープンしたArdoak アルドアックにお邪魔してきました。 Ardoak(アルドアック)=バスク語で”ワイン”の意。 ←バスクに限らずスペイン郷土料理オー…
第5回スペインワイン会 by GreenSpain+Plus! 今回のテーマは「Navarra ナバーラ」 いらしていただいた皆様、楽しい時間をありがとうございました。 今回は代々木八幡に6月にオープンしたばかりのArd…