エストレージャ・ガリシアから新しい「修道院の野生酵母」ビールが登場
こんにちは!ぐりすぺです。スペインの三大ビールメーカーといえば、カタルーニャのエストレージャ・ダム、マドリードのマオウ、そしてガリシアのエストレージャ・ガリシア。どちらもメインとなるラガータイプの他に色々な種類のビールを…
こんにちは!ぐりすぺです。スペインの三大ビールメーカーといえば、カタルーニャのエストレージャ・ダム、マドリードのマオウ、そしてガリシアのエストレージャ・ガリシア。どちらもメインとなるラガータイプの他に色々な種類のビールを…
2020年ベストチストーラ コロナ禍にて初めて、生産者不在かつバスククリナリーセンターで開催された第25回バスク地方チストーラ選手権(el XXV Concurso de Euskal Herria)で、23軒のバスク、…
Hola! ぐりすぺです。 2021年、スペイン食・文化研究所はじめました スペイン在住11年目、スペインのグルメを知り尽くした男こと、「スペイン食・文化案内人」Makoto Enookuと一緒に、ぐりすぺことわたくしE…
世界のスペイン語に浸る40分の無料配信 2020年11月4日(水)20時〜 オンラインレッスンのカフェトーク主催、スペイン語学習を応援するイベントの一つとして、世界のスペイン語講師がテーマに沿ってディスカッションする人気…
オラ!ぐりすぺです。スペイン・バルセロナで暮らしたイラストレーター、ハラユキ(@yukky_kk)さんによる、”世界初のスペイングルメ×フルカラーコミックエッセイ”「オラ!スペイン旅ごはん」(イーストプレス)をご紹介しま…
新型コロナウィルスの影響を受ける飲食店への救済措置のための「期限付酒類小売業免許」を取得した、最強スペインワインショップが期間限定オープン!?この機会をお見逃しなく。家飲みがもっと充実するスペインワインの提案してもらえま…
日に日にヨーロッパの情勢が悪化し、主にぐりすぺが北スペインの日々の情報収集に使っているTwitterもコロナ一色。 辛い、厳しいニュースに溢れている中で、明るいニュースを見つけたのでシェアします。 スポーツマン男性、自宅…
こんにちは!北スペインの食と観光情報、そしてスペイン語学習に夢中なEriko(@greenspainplus)です。 このブログでは、スペイン語学習の独学のコツやスペイン語の使える表現を紹介していきます! おめでとうはス…
1870年に現在の当主アイトールの曽祖父が創業、2020年に150周年を迎えました。 サガルドテギア(シードラ醸造所)ベレシアルトゥア 150年前と今のシードラの違い 現当主アイトールへのインタビューで、1870年代のシ…
スパニッシュでカウンターのみ、モダンなイメージがありますが、実はスペイン全土の郷土料理がやばいレベルで楽しめるお店といえば、そう、代々木八幡アルドアックです。 4月からはなんと、みんな大好きバスク料理が始まります! コー…